• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

seesaw

  • ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

seesaw

【90min】アウトプット教室 ~議論力とプレゼン力を高めてアウトプットを得意になろう~Yoko 

¥2,500

初めまして!現在、大学院修士課程前期の“Yoko”と申します。

最近、勉強や読書において「アウトプット」がとても効果的であると注目を浴びていますね。アウトプットとは、学んだことを自分の外側へ発信すること。例えば読んだ本の感想文を書いたり、あるテーマについて人と議論を交わすことはアウトプットの一つです。

なぜアウトプットが大切かというと、学んだことを単にインプットしただけで終わるのと比べて、格段に学びの定着率がアップするからです。

人はとても忘れやすい生き物。せっかく授業などを受けて教わったとしても、残念ながらすぐに抜けていきます。しかし「自分の頭で考え、自分の言葉で伝える」ことは、自分の学びとして、ずっと残り続けます。学びを定着させ、考える力を身に付けるには、アウトプットがすることがとても重要なのです。

さて、僕はいま大学院で主に「野生動物」や「生態系」について研究をしています。研究を始めたのは、学部3年の時からなので、約2年間、研究を中心とした生活をしているわけです。研究を初めて気づいたことがあります。それは、研究を通して学んだことは、僕の学びとして、すごく定着しているということです。

研究が始まる前までは、大学ではずっと授業を受ける日々でした。しかしほとんどの授業は先生の話をただ聞くだけで、面白くもないし、得た知識が自分に定着しているとも思いませんでした。しかし研究が始まり、自分で研究テーマを考え、先生と議論し、文章を執筆し、そして発表するという過程を経て、今までとは比べ物にならないくらい、学びが定着していることに気が付きました。

それはどうしてかというと、実は研究とは、「自分の頭で考え、自分の言葉で伝える」というアウトプットそのものだったからです。

アメリカやヨーロッパなどの海外の大学の授業は、ディベート(議論)方式であることが多いです。先生が一方的に授業をするのではなく、学生同士が意見を戦わせ、その中で気づきを得ていくのです。このことからも、アウトプットを重要視していることが伺えます。

哲学者であるマイケル・サンデル教授のハーバード白熱教室を見たことがある人はいますか?学生に質問を投げかけ、発言させるーすごく鍛えられる授業です。

僕はずっと日本の大学の授業形式に不満を持っていて、どうやったらもっと学びが得られる授業ができるか、海外の授業のやり方や、効果的なアウトプット法を調べて、本当の意味で考える力を養うことができる授業の方法を考えてきました。


今回の「アウトプット教室 ~議論力とプレゼン力を高めてアウトプットを得意になろう~」では、講義を受けられる方が、アウトプットする力を身に付け、より物事を深く考えるためのきっかけになることを目標に内容を構成しました。



【スキル・特徴】
・経歴:国立大学卒業 現在大学院修士課程前期
・得意&好きな学問:生物学、生態学、野生動物管理学、環境社会学、哲学
・趣味:読書(マンガも)、サッカーTV観戦、山を散歩、のんびり
・日常で良くするアウトプット:⋆ブログによる発信、人と議論、読書感想

⋆こちらが、ブログのサイトになります。https://note.com/wildlife_yoko


【コンテンツ】
講義は、受講者が特に興味のある内容から選べるようにしています。

・思考整理のためのテクニック術(読書メーターを使ったアウトプット、ブログのすゝめ、 効果的なメモの取り方、アイデアを生み出すための思考整理術)
・ビブリオバトル ~本を紹介することで、発信する力をつけよう~
・議論して、物事を深く考えよう ~自分の意見を持ってそれを人に伝える~
・読書で学んだことを定着させるには ~効果的な読書術とその実践~
・自分でテーマを決めて、発表しよう ~研究の基礎を体験する~

*授業は、一方的に何かを教えるのではなく、双方向の対話型で行います。
また授業前にやってて欲しいことがあります。そんなに量は多くないです。もちろん調整は可能です。

*講義3回で全ての内容が学べるようになっています。もちろん受講は一回だけでも大丈夫 で、その場合には特に学びたい内容を、あらかじめ聞いた上で講義を行います。


【こんな人にオススメ】
・アウトプットのやり方を学びたい方
・深く考える力を身につけたい方。
・哲学的な思考に興味がある方
・効果的な読書術を学びたい方。
・議論の練習をしてみたい方。


どの年代も対応可能です。「考える力を身に付ける」ための練習は、年代によってテーマが以下のようになります。

小学生:
自分の頭で考える力をつける ~自分の意見をもつ練習をしよう~

中学生・高校生:
正解のない問題にチャレンジする ~議論を通してアウトプットを身に着けよう~

大学生・社会人:
物事を深く考え、それを元に議論する  ~議論力を磨き、論理的思考を身に付ける~


また、以下は全世代共通です。

+思考整理のためのテクニック術
+効果的な読書のすゝめ




【調整可能な曜日 / 時間帯】
平日19時~23時(木曜日を除く)
休日 10時~17時
*日程は、受講者と相談して決めます。


【購入にあたってのお願い】
受講者の興味や関心に合わせて内容を修正していこうと思います。小学生から社会人まで、その人が学びたいと思う内容に合わせた講義を行います。また上に書いてあるコンテンツ以外の内容も可能ですので、質問・要望等あればお気軽にご相談ください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

RELATED ITEM